2011-06-07 (Tue)
茶々丸パパに無理やりさせられているのですが・・・
良い子は、真似しちゃだめですよ!
お城と茶々丸を一緒に写真に撮りたい!って言う、茶々丸パパの希望で
茶々丸が立っているのは・・・
実は・・・
こんなに立派な、城址公園のプレートの上です。
ショードッグとして、スティ台の上でのポーズは、お得意の茶々丸ですが・・・
こんな所に乗ってしまっていいのでしょうか?
茶々丸が、自分から登ったのでは無いですよ~
でも、良い子はあまり真似をしない方いいと思うのですが・・・
応援ポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
良い子は、真似しちゃだめですよ!
お城と茶々丸を一緒に写真に撮りたい!って言う、茶々丸パパの希望で
茶々丸が立っているのは・・・

実は・・・
こんなに立派な、城址公園のプレートの上です。
ショードッグとして、スティ台の上でのポーズは、お得意の茶々丸ですが・・・
こんな所に乗ってしまっていいのでしょうか?

茶々丸が、自分から登ったのでは無いですよ~

でも、良い子はあまり真似をしない方いいと思うのですが・・・
応援ポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011-06-06 (Mon)
茶々丸パパは、鉄道大~好き!です。
お出かけすると地元の駅を見に行ったり、電車に乗ったりします。
この前、お出かけした富山市内には、路面電車が走っていました。
富山ライトレールと富山市内電車との路面電車があります。
今回、富山市内電車のセントラムと呼ばれている路面電車に乗りました。
お城の近くの停留所から乗りました。
セントラムと呼ばれている新型車両です。
とってもカッコいい車両です。
茶々丸と路面電車を一緒に撮りたかったのですが・・
ちょっ離れてしまいました~
乗り物全般が大好きな茶々丸パパは、次回はお堀に運行しているこの船に乗ろうって
思っています。
ワンコOKってちゃんと調べてきました。
次回は、きっとお堀の遊覧船に乗っているんだろうな~~
応援ポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
お出かけすると地元の駅を見に行ったり、電車に乗ったりします。
この前、お出かけした富山市内には、路面電車が走っていました。
富山ライトレールと富山市内電車との路面電車があります。
今回、富山市内電車のセントラムと呼ばれている路面電車に乗りました。
お城の近くの停留所から乗りました。

セントラムと呼ばれている新型車両です。

とってもカッコいい車両です。

茶々丸と路面電車を一緒に撮りたかったのですが・・
ちょっ離れてしまいました~

乗り物全般が大好きな茶々丸パパは、次回はお堀に運行しているこの船に乗ろうって
思っています。
ワンコOKってちゃんと調べてきました。

次回は、きっとお堀の遊覧船に乗っているんだろうな~~
応援ポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2011-06-05 (Sun)
先日、お出かけした時、茶々丸と茶々丸パパと三人でお散歩に出かけました。
普段の散歩は、茶々丸と二人なので三人での散歩は、茶々丸も
楽しそうです!!
富山城の周りを散歩しました。
まずは、お城をバックに~
この日は、そんなに強い雨ではないのですが、降ったり止んだりのお天気でした。
少し雨が降ってきたのですが、もう少し散歩しようね~
お城の公園の所で、こんな物見つけました。
広くてとっても気持ちのいい公園です!
周りにお店とか、人がいるとやはり気になった仕方がない茶々丸でした!!
30分くらいの散歩でしたが、三人で散歩するのはやはりとっても楽しかった~!!
応援ポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
普段の散歩は、茶々丸と二人なので三人での散歩は、茶々丸も
楽しそうです!!
富山城の周りを散歩しました。
まずは、お城をバックに~

この日は、そんなに強い雨ではないのですが、降ったり止んだりのお天気でした。
少し雨が降ってきたのですが、もう少し散歩しようね~

お城の公園の所で、こんな物見つけました。

広くてとっても気持ちのいい公園です!

周りにお店とか、人がいるとやはり気になった仕方がない茶々丸でした!!

30分くらいの散歩でしたが、三人で散歩するのはやはりとっても楽しかった~!!
応援ポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2011-06-02 (Thu)
アミーゴワンで、い~っぱいおしゃべりをした後は、お昼ごはんに
美味しいお魚をいただきました。
と~っても海の幸が大好きな茶々丸パパなので、ご機嫌です!
鮮魚やお寿司、海産物、そして富山名物のかまぼこも売っていました。
その中から、白えびソフトです。
ほんのり塩味で、カリカリの白えびがトッピングされてます。
お店の外は大雨と、強風です。
帰りの高速道路も、大雨と強風です!
射水市の「カモンパーク新湊」で買ってきた、白エビバーガー
お持ち帰りして、家に帰って来てから頂きました。
白エビのかき揚げが入った、白エビバーガーです。
中には、白エビのかき揚げとサラダとキャベツが入っていました。
ボリュームもあって大満足の白エビバーガーでした。
大雨の予報がしっかり当たって、大雨と強風の一日でしたが
とっても楽しい一日でした。
ご一緒してくださった、ガオ家、ももか家のみなさん~ありがとうございました!!
応援ポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
美味しいお魚をいただきました。
と~っても海の幸が大好きな茶々丸パパなので、ご機嫌です!


鮮魚やお寿司、海産物、そして富山名物のかまぼこも売っていました。
その中から、白えびソフトです。
ほんのり塩味で、カリカリの白えびがトッピングされてます。

お店の外は大雨と、強風です。

帰りの高速道路も、大雨と強風です!


射水市の「カモンパーク新湊」で買ってきた、白エビバーガー
お持ち帰りして、家に帰って来てから頂きました。

白エビのかき揚げが入った、白エビバーガーです。

中には、白エビのかき揚げとサラダとキャベツが入っていました。
ボリュームもあって大満足の白エビバーガーでした。
大雨の予報がしっかり当たって、大雨と強風の一日でしたが
とっても楽しい一日でした。
ご一緒してくださった、ガオ家、ももか家のみなさん~ありがとうございました!!
応援ポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2011-05-31 (Tue)
この日は、台風も関係していてすごい大雨で・・・
ますは、カフェでビーグル談義に盛り上がりました!!
ひびちゃんをみんな抱っこしたくって・・
かわるがわる抱っこさせて貰ったんですが・・・
とってもお利口さんなんですよ~!
バタバタもしないし・・・嫌がってカミカミもしないし・・
茶々丸と比べたら、とっても軽くって・・とっても可愛くって・・・
ももかちゃんのお姉ちゃんが、抱っこしてもこんなに静かに抱っこされてます。
ももかちゃんのママの時も、お利口さんだし・・・
茶々丸パパの時は、なめなめして茶々丸パパを、最高に喜ばして・・・
(茶々丸は、茶々丸パパの顔をなめなめしません!!)
茶々丸パパは、ひびちゃんにメロメロです。
本当にお利口なひびちゃんです~!
ドッグランで遊ぶと、ひびちゃん変身するみたいなんですが・・・
残念なことにこの日は大雨で、次回にお預けです。
茶々丸が、喜んでいたのは、カフェに入ってきた最初の時に、
しっかりひびちゃんに挨拶して・・・
しっかり、クンクンしたからで・・・ひびちゃん驚いたかな~?
茶々丸とガオ君の視線の先は、カフェでお食事を始めた方のテーブルです。
さすが二人ともビーグル! 食べ物が関係すると同じ行動になってました。
応援ポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ますは、カフェでビーグル談義に盛り上がりました!!
ひびちゃんをみんな抱っこしたくって・・
かわるがわる抱っこさせて貰ったんですが・・・
とってもお利口さんなんですよ~!
バタバタもしないし・・・嫌がってカミカミもしないし・・
茶々丸と比べたら、とっても軽くって・・とっても可愛くって・・・
ももかちゃんのお姉ちゃんが、抱っこしてもこんなに静かに抱っこされてます。

ももかちゃんのママの時も、お利口さんだし・・・

茶々丸パパの時は、なめなめして茶々丸パパを、最高に喜ばして・・・
(茶々丸は、茶々丸パパの顔をなめなめしません!!)
茶々丸パパは、ひびちゃんにメロメロです。

本当にお利口なひびちゃんです~!
ドッグランで遊ぶと、ひびちゃん変身するみたいなんですが・・・
残念なことにこの日は大雨で、次回にお預けです。
茶々丸が、喜んでいたのは、カフェに入ってきた最初の時に、
しっかりひびちゃんに挨拶して・・・

しっかり、クンクンしたからで・・・ひびちゃん驚いたかな~?

茶々丸とガオ君の視線の先は、カフェでお食事を始めた方のテーブルです。

さすが二人ともビーグル! 食べ物が関係すると同じ行動になってました。
応援ポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村