fc2ブログ
08≪ 2023/09 ≫10
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2010-10-25 (Mon)
だいぶ間が空いてしまいましたが、白馬から小布施への旅日記の続きです。

今回、お世話になった白馬ミーティアの室内です。
ログハウスで重厚な感じでした。
IMG_5313_convert_20101024203808.jpg

ひまちゃん楽しいね!(by茶々丸)
IMG_5316_convert_20101024215010.jpg

クーちゃんと!さすが胴胎犬。似てるでしょ♪
IMG_1158_convert_20101024214820.jpg


宿をあとにして向かったのは、白馬ジャンプ台です。
1998年長野冬季オリンピックの会場になったジャンプ台です。
日本が団体で金メダルを獲得しました。「あの時の感動よふたたび」です。
IMG_5328_convert_20101024215214.jpg



訪れた時、ラッキーなことに大学生らが公開練習をしていました。
しばらくの間、本物のジャンプに見とれていました。
IMG_5331_convert_20101024203951.jpg
IMG_5335_convert_20101024204201.jpg



このジャンプ台は、リフトとエレベーターでスタート地点まで行けます。
わんこはNGなので、車でお留守番です。
スタート地点に立つと、思わず足がすくんでしまいました。
IMG_5348_convert_20101024204401.jpg
IMG_5351_convert_20101024204557.jpg


ジャンプ台から見た白馬の風景
IMG_5343_convert_20101024215435.jpg




ジャンプ台を後にして、和田の森を散策して、小川村に向かいます。
ここに、「おやき」で有名な「小川の庄」があります。
今回は、昼食に、ここの「田舎懐石」を予約してあります。

12品の田舎料理で大満足でした。
IMG_1163_convert_20101024203322.jpg

最初に、茶碗蒸し、きのこのサラダ、えご,ニシンの昆布巻などがセットされています。
IMG_1162_convert_20101024203252.jpg

蕎麦湯で作ったそばスープです。
IMG_1164_convert_20101024203347.jpg

岩魚のから揚げです。
IMG_1165_convert_20101024203419.jpg

天ぷら、おやき、田舎煮物です。
IMG_1166_convert_20101024203456.jpg

郷土料理の「おぶっこ」です。ほうとうのようなものですが、美味しいです。
IMG_1167_convert_20101024203533.jpg


このあとの信州そばは食べ放題です。
デザートは「花豆のやわらか煮」でした。

これだけ食べて一人2,100円です。お薦めです。



満腹で眠たいのを我慢して、小布施へ向かいます。
本当は半日位かけて、小布施を散策したかったのですが、
時間の関係で、今回は、小布施ハイウエイオアシスに隣接する
ドッグランで遊ぶだけとなりました。


茶々丸は前日に続き、クーちゃんのお尻を追いかけます。
IMG_5425_convert_20101024204804.jpg

皆でわらわら
IMG_5441_convert_20101024204954.jpg

ひまちゃんは、フレンチブルくんと❤
IMG_5405_convert_20101024215620.jpg


IMG_5407_convert_20101024215807.jpg


楽しかったヤンキーボーイ親戚犬ワンワン旅行もそろそろ終わりです。
このあと、小布施ハイウエイオアシスの産直売場で、リンゴなどの
農産物を沢山買って帰宅の途に着きました。



ビーグルブログランキング参加中。応援のポチをぜひお願いします!!!
あなたのポチが励みになります。
 ↓    ↓     ↓
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



| お泊り旅行(安曇野) | COM(6) | | TB(0) | |
2010-10-17 (Sun)
国営アルプスあづみの公園の中には体験コーナーがあります。
今回パン作りにチャレンジすることにしました。



用意されたパン生地に、くるみとかレーズンなどを
挟み込んで、竹の棒に巻きつけて・・・
IMG_5285_convert_20101016235208.jpg



炭火で焼きます。
IMG_5288_convert_20101016235547.jpg



いい色の焦げ目がつくまで回しながら焼きます。
IMG_5290_convert_20101017000021.jpg




手に持っている”ちくわ”みたいなのが焼きたてのパンです。
焼きたてはとっても美味し香りがしていますので・・・
我が家のビーグル君がもう~押しの一手で迫って来ます。
IMG_5292_convert_20101016235815.jpg



ちょっとだけおすそ分け~
IMG_5293_convert_20101017000149.jpg



この笑顔は、もっとくれ!!の催促の笑顔でしょうか?
IMG_5295_convert_20101016235023.jpg



子供の体験学習でしょ!!って思っていたのですが、
いざチャレンジしてみると、焼けていい香りがしてきたり
だんだん膨らんできたりして楽しい体験でした。




そろそろお宿に行く時間です。

今回お世話になったのは「白馬ログホテルミーティア」です。
こんなログキャビンの様な別館の泊りました。
IMG_1146_convert_20101016234713.jpg



ログハウスの中央には、大きなテーブルと暖炉がありました。
冬には、きっと活躍する暖炉でしょうね!!
キッチンも充実していて、お料理が出来るようになっています。
今回は、2階部分の宿泊がが私たちだけだったので、
2次会はここを使わせていただきました。
IMG_5314_convert_20101017091155.jpg IMG_5315_convert_20101017091007.jpg



今回も、ワンワンケーキを用意していたので、最後にケーキタイムです!
IMG_1154_convert_20101016234812.jpg



ワンコそれぞれの名前のプレートをのせて・・・
IMG_5318-1_convert_20101017091740.jpg



あっ!という間の完食です。
IMG_5319_convert_20101017091912.jpg



最後にワンコ抱っこでの記念写真です。
IMG_5326_convert_20101017091348.jpg



お宿を後にして次は、オリンピックに使用したジャンプ台を
見学に行きます!!




ビーグルブログランキング参加中。応援のポチをぜひお願いします!!!
あなたのポチが励みになります。
 ↓    ↓     ↓
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
| お泊り旅行(安曇野) | COM(0) | | TB(0) | |
2010-10-14 (Thu)
今回お昼のお食事は、茶々丸パパが長野県の美味しい食事の特集や
ブログなどを参考予約しました。
伺ったお店は 「あ・うん」さんです。

安曇野から白馬に行く途中にあります。


IMG_1137_convert_20101014222812.jpg




IMG_1125_convert_20101014223431.jpg



ランチメニューは、ひとつだけでメインを、お魚か、お肉、あるいは両方っと
いう感じでオーダーできます。


まず、サラダから
IMG_1128_convert_20101014222431.jpg



こちらのメインのお料理は、茶々丸パパだオーダーした
!さわらのソテーバルサミコソーズ”と”安曇豚のトマト
ソーズ煮込み”両方のお皿です。
IMG_1129_convert_20101014222543.jpg



キャベツのパスタ
IMG_1131_convert_20101014222619.jpg



きのこ入り焼きカレー、こちらはカレー味のドリアって感じです。
IMG_1134_convert_20101014222655.jpg


最後の、デサートです。これに飲み物が付きます。
IMG_1136_convert_20101014222739.jpg


お料理も、少しづつ色々なお料理をいただけて
とっても美味しかったです。

お店はこんな感じで・・・
IMG_1138_convert_20101014222918.jpg


お店の前から、北アルプスの山々を見る事ができます。
5月頃は、雪山と新緑のコントラストがとって綺麗です。
IMG_1139_convert_20101014222955.jpg



美味しお食事をいただいて次に向かったのは
夏休みにも行った、「国営アルプスあづみの公園」です
丁度感謝祭をしていて、入園料が無料になっていました。
無料だから行ったって感じなんですが・・・
IMG_5254_convert_20101014234734.jpg



この公園の空中庭園は、以前もチャレンジしたのですが
2度目になると、茶々丸も少し余裕があるみたいです。
IMG_5268_convert_20101014235154.jpg


ここはつり橋になっていて、下が見えて足場も固定されていません!
IMG_5271_convert_20101014235350.jpg

でも、上手に歩いているでしょ!!
IMG_5274_convert_20101014235530.jpg


IMG_5276_convert_20101014235715.jpg


茶々丸♪あと少し!!
IMG_5279_convert_20101014235855.jpg



公園の中には、ワンコが入れないところもあるので、こんな物も
用意されていました。
茶々丸は、直ぐ吠えてしまうのですが・・・
IMG_5286_convert_20101015000115.jpg





ビーグルブログランキング参加中。応援のポチをぜひお願いします!!!
あなたのポチが励みになります。
 ↓    ↓     ↓
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
| お泊り旅行(安曇野) | COM(8) | | TB(0) | |
2010-10-12 (Tue)
3連休中の10日、11日の2日間きらひまファミリーと
クーちゃんファミリーに安曇野から白馬、そして最後は小布施の
ドックランまでご一緒していただきました。



高速の豊科インターの近くで3家族合流です。
最初に向かった先は、大王わさび農場です。
IMG_5117_convert_20101011224222.jpg



わさびの上にのって写真とって大丈夫~?
IMG_5106_convert_20101012211311.jpg



今回は、ひまちゃんだけです。
きららおねえちゃん、一緒じゃなくて淋しいね~
IMG_5111_convert_20101012211500.jpg



クーちゃんファミリーの年長者のマブちゃん♪
農場内も元気に歩いていました。
IMG_5116_convert_20101012211659.jpg



ピンクの可愛いお洋服をきていますが
男の子のキンちゃん♪
IMG_5261_convert_20101012213847.jpg



茶々丸の、胴体犬のクーちゃん♪
相変わらず可愛いね~!
IMG_5245_convert_20101012213443.jpg



今回の旅行中、茶々丸はクーちゃんにメロメロで
ず~~と追いかけ回していました。



IMG_5242_convert_20101012213110.jpg




IMG_5236_convert_20101012212744.jpg



IMG_5237_convert_20101012212906.jpg



IMG_5235-1_convert_20101012212536.jpg



余りにもクーちゃん大好きモードの茶々丸!


懲りずに追いかけていると・・・
IMG_5127_convert_20101012211903.jpg



我慢も限界のクーちゃんに、怒られました!
IMG_5128_convert_20101012212058.jpg


広~いわさび畑の周りのが、散策コースになっていて
綺麗なわさび畑を見ながら、木立ちの中を抜けたり
つり橋を渡ったりして一周できます。


一周して戻って来たら、大王わさび農場自慢の
本わさびソフトを頂きました。
わさびソフトと本わさびソフトがあるようで
今回は、よりわさびの風味がありそうな
本わさびソフトを頂く事にしました。



コップの中の最後まで綺麗~に食べているのは
キンちゃんです。
IMG_5251_convert_20101012213704.jpg



茶々丸も、茶々丸パパからコーンの最後の最後の少しだけ
分けてもらってもらいました。
IMG_5246_convert_20101011224435.jpg

見るだけじゃ嫌だよね~!食べたいよね!!


さ~ そろそろお昼の時間だから予約してある
”あ、うん”さんに行こうね!!


ビーグルブログランキング参加中。応援のポチをぜひお願いします!!!
あなたのポチが励みになります。
 ↓    ↓     ↓
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村



| お泊り旅行(安曇野) | COM(6) | | TB(0) | |
2010-10-11 (Mon)
10日、11日といつもご一緒している
茶々丸の兄妹犬のクーチャンファミリーと
親戚犬のきらひまファミリーとお出かけしてきました。
IMG_5307_convert_20101011224738.jpg



きららちゃんは、またまた修行に出かけて
今回は参加できませんでした。



みんなで向かった先は・・・
こんなに緑が綺麗なところです。
IMG_5117_convert_20101011224222.jpg


ここでは、お決まりの ”OOOソフト” もいただきました。
IMG_5246_convert_20101011224435.jpg


今日は、茶々丸共々お疲れですので
詳しくは、また後日・・・



ビーグルブログランキング参加中。応援のポチをぜひお願いします!!!
あなたのポチが励みになります。
 ↓    ↓     ↓
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
| お泊り旅行(安曇野) | COM(3) | | TB(0) | |