2010-06-22 (Tue)
伊豆旅行の最後の夜は、あしあとの杜さんおすすめの、
”創作グルメ伊豆料理 生田” さんに行ってきました。
こちらのお店は、キャベツロールとお蕎麦が美味しいそうです。
私が頂いたのは、キャベツロール定食です。
トマト味のキャベツロールに、小さいお蕎麦が付きます。

主人が頂いたのは、そば定食です。
ざる蕎麦にカレー味のキャベツロール付きます。

キャベツロールは、トマト味、醤油味、チーズ味、プロヴァンス風の
5種類もあるそうです。
別に注文した、ブイヤベース

ブイヤベースもサフランの香りがして、お魚もとっても美味しかったです。
フランス料理、ロシア料理を修行なさったうえに、お蕎麦の修行もなさった
ご主人が作られる料理は、ブヤベースもキャベツロールもお蕎麦も
とっても美味しくって、お腹いっぱいになって”あしあとの杜”さんに帰りました。
翌日は、あいにくの雨です。
この頃、伊豆高原に来ると寄っている”ル・フィヤージュ”で
美味しいパンを買って、帰る事にしました。

お天気がよかったらこちらのお庭で、お茶ができます。
お店のパンも食べられるようです。

パパがぼくにこんないたずらしたです!!
お友達とたくさん遊べて楽しかったよ!!
ビーグルブログランキング参加中。応援のポチをぜひお願いします!!!
あなたのポチが励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
”創作グルメ伊豆料理 生田” さんに行ってきました。
こちらのお店は、キャベツロールとお蕎麦が美味しいそうです。
私が頂いたのは、キャベツロール定食です。
トマト味のキャベツロールに、小さいお蕎麦が付きます。

主人が頂いたのは、そば定食です。
ざる蕎麦にカレー味のキャベツロール付きます。

キャベツロールは、トマト味、醤油味、チーズ味、プロヴァンス風の
5種類もあるそうです。
別に注文した、ブイヤベース

ブイヤベースもサフランの香りがして、お魚もとっても美味しかったです。
フランス料理、ロシア料理を修行なさったうえに、お蕎麦の修行もなさった
ご主人が作られる料理は、ブヤベースもキャベツロールもお蕎麦も
とっても美味しくって、お腹いっぱいになって”あしあとの杜”さんに帰りました。
翌日は、あいにくの雨です。
この頃、伊豆高原に来ると寄っている”ル・フィヤージュ”で
美味しいパンを買って、帰る事にしました。

お天気がよかったらこちらのお庭で、お茶ができます。
お店のパンも食べられるようです。

パパがぼくにこんないたずらしたです!!
お友達とたくさん遊べて楽しかったよ!!
ビーグルブログランキング参加中。応援のポチをぜひお願いします!!!
あなたのポチが励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト