2013-01-22 (Tue)
茶々丸地方のお山には雪がたくさん降ったようなので、またまたB-SAN
ガーデンにお邪魔しました。
我が家が着いた時にはもうB-SANガーデンでは、ハド君、レモン君、
華ちゃんゆずちゃんが遊んでいるところでした。
いつものように、レモン君の熱烈歓迎を受けた茶々丸!
ベンチの下に逃げようとしているところです。
レモン君は、茶々丸より大きいのでベンチの下には入れない感じです。
茶々丸にとっての安心できる場所って、本能のでわかるんでしょうか~?
サラサラの新雪の中で遊ぶのも楽しそうです。
こんなに広い雪上ドッグランで、自由に遊ぶことが出来てハド君・レモン君家
に感謝です。
茶々丸兄ちゃんが雪上ドッグランで楽しく遊んでいる頃、合宿中の海老蔵は
ドックショーの会場の雰囲気に慣れる訓練中でした。
今日ブリーダーさんから送っていただいた海老蔵の写真です。
ちょっと大人ぽくなったような気がします。
もう少しマッチョな海老蔵になるように体力増強中だそうです。
茶々丸と海老蔵にポチお願いします!

にほんブログ村
ガーデンにお邪魔しました。
我が家が着いた時にはもうB-SANガーデンでは、ハド君、レモン君、
華ちゃんゆずちゃんが遊んでいるところでした。
いつものように、レモン君の熱烈歓迎を受けた茶々丸!
ベンチの下に逃げようとしているところです。

レモン君は、茶々丸より大きいのでベンチの下には入れない感じです。

茶々丸にとっての安心できる場所って、本能のでわかるんでしょうか~?

サラサラの新雪の中で遊ぶのも楽しそうです。

こんなに広い雪上ドッグランで、自由に遊ぶことが出来てハド君・レモン君家
に感謝です。

茶々丸兄ちゃんが雪上ドッグランで楽しく遊んでいる頃、合宿中の海老蔵は
ドックショーの会場の雰囲気に慣れる訓練中でした。

今日ブリーダーさんから送っていただいた海老蔵の写真です。
ちょっと大人ぽくなったような気がします。

もう少しマッチョな海老蔵になるように体力増強中だそうです。
茶々丸と海老蔵にポチお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト