2016-12-02 (Fri)
お天気のいい日に野沢菜漬けに続いて今度はだいこんの漬物を作りました。
何故お天気が関係するかと言いますと、だいこん土付きのまま買って
来たので、まずは泥を落とす事から始めます。
庭で土付きだいこんを洗っていると・・・・・
庭に一緒に出ている海老蔵がだいこんを一本咥えて逃げてます。

漬物に使う用に買ってきただいこんなので、余り甘味は無いと
思うのですが、しっかり咥えています。

美味しそうにだいこんを食べ始めてしまいました。

ちょっと高い玄関前で海老蔵の行動を茶々丸が監視しています。

海老蔵がちょっと油断した時にしっかりと茶々丸がだいこん奪い取って
しまいました。

海老蔵から奪い取っただいこんを茶々丸は嬉しそうにカジカジしている時
だいこんを干している場所から、海老蔵は新しいだいこんを咥えて逃げて
いました。
茶々丸と海老蔵、二人揃ってだいこんをカジカジ始めたので、食べすぎは
良くないな~!って事で途中で没収です。
茶々丸と海老蔵にポチお願いします!

にほんブログ村
何故お天気が関係するかと言いますと、だいこん土付きのまま買って
来たので、まずは泥を落とす事から始めます。
庭で土付きだいこんを洗っていると・・・・・
庭に一緒に出ている海老蔵がだいこんを一本咥えて逃げてます。

漬物に使う用に買ってきただいこんなので、余り甘味は無いと
思うのですが、しっかり咥えています。

美味しそうにだいこんを食べ始めてしまいました。

ちょっと高い玄関前で海老蔵の行動を茶々丸が監視しています。

海老蔵がちょっと油断した時にしっかりと茶々丸がだいこん奪い取って
しまいました。

海老蔵から奪い取っただいこんを茶々丸は嬉しそうにカジカジしている時
だいこんを干している場所から、海老蔵は新しいだいこんを咥えて逃げて
いました。
茶々丸と海老蔵、二人揃ってだいこんをカジカジ始めたので、食べすぎは
良くないな~!って事で途中で没収です。
茶々丸と海老蔵にポチお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
茶々丸ママ様、茶々丸君、海老蔵君、
お漬物用??
大根、細い!!へぇ、細い~~!
茶々丸君達はクリスマスに向けて
消化酵素の補充かな?
しっかり食べて腸内環境整えてね(^o^)
2016-12-02 20:07 たっぺねーさん
[ 編集 ]