2018-09-13 (Thu)
茶々丸と海老蔵用の冬用クッションを出して来ました。
昨年の頸椎ヘルニアの時はソファーに上がれない茶々丸の助けになって
いたクッションです。
やはり茶々丸には丁度良い大きさもあってか気に入っているようです。
スティ台の下に置いたクッションで茶々丸が寛いでいました。
もうじき11歳になる茶々丸ですが今もお子ちゃま顔です。

こんな感じにクッションに綺麗に収まっています。

スティ台の足に頭をあてないように器用に立ち上がっていました。


戻って来てまたクッションで寛ぎ始めた茶々丸でした。

昨年の怪我の後も自分の足で歩くことが出来るまでに回復できたので
二個置いてあるクッションの好きな方で寛いだりソファーやソファーの足
元で寛いだりと気ままな毎日を送っている茶々丸です。
ガオガオして煩いのはパワーアップしている気がします。
茶々丸と海老蔵にポチお願いします!

にほんブログ村
昨年の頸椎ヘルニアの時はソファーに上がれない茶々丸の助けになって
いたクッションです。
やはり茶々丸には丁度良い大きさもあってか気に入っているようです。
スティ台の下に置いたクッションで茶々丸が寛いでいました。
もうじき11歳になる茶々丸ですが今もお子ちゃま顔です。

こんな感じにクッションに綺麗に収まっています。

スティ台の足に頭をあてないように器用に立ち上がっていました。


戻って来てまたクッションで寛ぎ始めた茶々丸でした。

昨年の怪我の後も自分の足で歩くことが出来るまでに回復できたので
二個置いてあるクッションの好きな方で寛いだりソファーやソファーの足
元で寛いだりと気ままな毎日を送っている茶々丸です。
ガオガオして煩いのはパワーアップしている気がします。
茶々丸と海老蔵にポチお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
茶々丸君が回復して本当に良かったです!そちらは、もう冬用のベッドなんですね。
こちらは、涼しくはなりましたが
まだ、冷房を入れる時がある位で
ベッドも夏用です。
アルバスの顔が、パピー時代の茶々丸君に少し似ている気がします。
アルバスも大きくなったら
茶々丸君みたいに素敵になってくれるかしら??
って期待しています♪
2018-09-13 08:39 クラママ
[ 編集 ]
No title
☆クラママ様日中日差しがあるとまだまだ暑い日もあるのですが
朝夕は随分と涼しくなった茶々丸地方です。
まだ冬用は早いと思ったのですがソファーのカバー
の中に潜ったりひざ掛けにしているフリースにスリス
リしたりしているので出して見ました。
パピー時代の茶々丸にアルパス君が似ている気がする
ってお話は嬉しいです。
でも、性格は海老蔵似がお勧めです。
☆ジュニキチ様
茶々丸地方、朝夕は随分と涼しくなってきています。
朝夕は私も長袖のポロシャツに長袖の薄いカーデガ
ン着ています。
でも、茶々丸パパは半そで短パンです。
茶々丸は気持ちように寛いでいてくれるので良いか
な~?って思っています。
2018-09-14 08:04 茶々丸ママ
[ 編集 ]