2018-09-25 (Tue)
日曜日は会いたい~!って思いつつも会いに行けていなかったお友達
と会って来ました。
土曜日の夕方に茶々丸パパが急にお出かけの提案をしたのですが・・・
とっても忙しいお友達なのできっと予定が入っているのでは~?って思
いながら連絡をしてみました。
もともとお昼の散歩が一緒に出来たら~!って思いで連絡したのですが
何とお休みだったので公園でご一緒することが出来ました。
会いに行ったのはガオ母さんとガオ君とひびちゃんです。
待ち合わせの場所に到着する前に駐車場を出るガオ母さんとガオ君
ひびちゃんに会ったので恋人の聖地までは一緒に歩いて行きました。
途中、ガオ君にご挨拶している茶々丸と海老蔵。
海老蔵は五年前の前回会った時にガオ君のお宅にお邪魔して今でも
我が家で語りぐさになっている逸話を作ってしまいました。
![42303359_1074062232767512_1078235820080496640_n[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/k/y/c/kyc04/20180924074636b76s.jpg)
ひびちゃんも以前はもっと警戒された気がしますが今回は最初にちょっと
警戒されただけでした。
![42436517_1074062279434174_3685928490906943488_n[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/k/y/c/kyc04/201809240746407a7s.jpg)
ブログやフェイスブックでは元気な姿を見ているけど目の前に元気な
ガオ君が居てほんとうに嬉しかったです。
![42311869_1074062676100801_2829624733501227008_n[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/k/y/c/kyc04/2018092407463761as.jpg)
写真撮影のスポットになっている「ダブルハート」のオブジェの前で最初
の記念写真です。
会って間もないのでみんな緊張している感じです。
![42287601_1074062162767519_6329731408512155648_n[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/k/y/c/kyc04/20180924074634b99s.jpg)
その後場所を移動して見晴らし台までみんなで散歩しました。
見晴台の上までは長い階段を上って行きます。
海老蔵は途中時々抱っこして・・・
茶々丸はしっかり抱っこして貰って上まで登りました。
なんと~我が家の兄弟と対象的にガオ君は駆け上がりそうな
くらい元気でした・

途中、これと言った絡みも無く喧嘩も無く静かに一緒に散歩をしてここまで
やって来ました。
でも、歩いて来たので笑顔が見えてちょっと緊張感が取れた感じです。
![42408278_1074062582767477_1252684450907553792_n[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/k/y/c/kyc04/201809240746383eds.jpg)
陽が当たる時はちょっと暑いくらいでしたがゆっくり散歩も出来てお話も
出来て大満足の再会でした。

母さん、今度は頑張って茶々丸地方にも来てね~!!
その前にあそこで会いましょうね!!!
茶々丸と海老蔵にポチお願いします!

にほんブログ村
と会って来ました。
土曜日の夕方に茶々丸パパが急にお出かけの提案をしたのですが・・・
とっても忙しいお友達なのできっと予定が入っているのでは~?って思
いながら連絡をしてみました。
もともとお昼の散歩が一緒に出来たら~!って思いで連絡したのですが
何とお休みだったので公園でご一緒することが出来ました。
会いに行ったのはガオ母さんとガオ君とひびちゃんです。
待ち合わせの場所に到着する前に駐車場を出るガオ母さんとガオ君
ひびちゃんに会ったので恋人の聖地までは一緒に歩いて行きました。
途中、ガオ君にご挨拶している茶々丸と海老蔵。
海老蔵は五年前の前回会った時にガオ君のお宅にお邪魔して今でも
我が家で語りぐさになっている逸話を作ってしまいました。
![42303359_1074062232767512_1078235820080496640_n[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/k/y/c/kyc04/20180924074636b76s.jpg)
ひびちゃんも以前はもっと警戒された気がしますが今回は最初にちょっと
警戒されただけでした。
![42436517_1074062279434174_3685928490906943488_n[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/k/y/c/kyc04/201809240746407a7s.jpg)
ブログやフェイスブックでは元気な姿を見ているけど目の前に元気な
ガオ君が居てほんとうに嬉しかったです。
![42311869_1074062676100801_2829624733501227008_n[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/k/y/c/kyc04/2018092407463761as.jpg)
写真撮影のスポットになっている「ダブルハート」のオブジェの前で最初
の記念写真です。
会って間もないのでみんな緊張している感じです。
![42287601_1074062162767519_6329731408512155648_n[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/k/y/c/kyc04/20180924074634b99s.jpg)
その後場所を移動して見晴らし台までみんなで散歩しました。
見晴台の上までは長い階段を上って行きます。
海老蔵は途中時々抱っこして・・・
茶々丸はしっかり抱っこして貰って上まで登りました。
なんと~我が家の兄弟と対象的にガオ君は駆け上がりそうな
くらい元気でした・

途中、これと言った絡みも無く喧嘩も無く静かに一緒に散歩をしてここまで
やって来ました。
でも、歩いて来たので笑顔が見えてちょっと緊張感が取れた感じです。
![42408278_1074062582767477_1252684450907553792_n[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/k/y/c/kyc04/201809240746383eds.jpg)
陽が当たる時はちょっと暑いくらいでしたがゆっくり散歩も出来てお話も
出来て大満足の再会でした。

母さん、今度は頑張って茶々丸地方にも来てね~!!
その前にあそこで会いましょうね!!!
茶々丸と海老蔵にポチお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
こんにちは。
茶々海老君 ガオ君、ヒビちゃんに会えて良かったですね。
見晴台から見える景色、とても素敵です。
記念撮影は、皆きちんと並んでお利口さんですね。
茶々海老君 ガオ君、ヒビちゃんに会えて良かったですね。
見晴台から見える景色、とても素敵です。
記念撮影は、皆きちんと並んでお利口さんですね。
No title
☆ジュニキチ様ガオ君も治療頑張っているし茶々丸も昨年大きな
手術しているのでみんな元気で会えてとっても嬉
しかったです!!
5年も経っているのでみんな美白化が進んでいる
のですが海老蔵の進み具合が一番でした。
☆リバー様
会いたい!会いたい!って思っていたので本当に
嬉しかったです。
みんなシニア世代なので写真撮影もおやつがあれ
ば頑張ってくれました。
2018-09-26 07:50 茶々丸ママ
[ 編集 ]