2019-01-04 (Fri)
茶々丸と海老蔵の走り初めはいつもお邪魔7している「B-SUNガーデン」
です。
我が家より少し山の方にあるので雪の量が全然違います。
踏み固めて無かったので茶々丸パパが走りやすいようにワンコ用の道を
作ってくれました。
![49213186_1138080546365680_4036833761441087488_n[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/k/y/c/kyc04/20190104071808511s.jpg)
この日は何故か海老蔵が最初から楽しそうに茶々丸パパが作った雪の道
を走っていました。
海老蔵の耳が立ってます!
![48418099_1138080743032327_7362323253928394752_n[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/k/y/c/kyc04/20190104071741afcs.jpg)
お隣の踏み固めてない雪のドッグランにも楽しそうに入って行って熱心に
匂いかぎしたりしていました。
![49411161_1138080719698996_2101751862729375744_n[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/k/y/c/kyc04/20190104071810994s.jpg)
こんなに足が雪に埋もれながらも楽しそうに走っていた海老蔵です。
![49732758_1138080693032332_5215297419377377280_n[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/k/y/c/kyc04/20190104071811b39s.jpg)
新年なのでワンコ用のお野菜いっぱいのお雑煮(のような・・)を用意して
いて下さいました。
![49188483_1138080879698980_6802458951041417216_n[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/k/y/c/kyc04/2019010407174484cs.jpg)
もちろん人間用はしっかりお餅が入ったお雑煮です。
とっても美味しかったです。
![49187734_1138080806365654_1844903541299216384_n[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/k/y/c/kyc04/20190104071743b6ds.jpg)
この日の海老蔵は理由もなくとっても楽しそう雪上ドッグランを走り回っ
ていました。
お友達と走ったり~ひとりで走ったりと雪上ドッグランを十二分に楽しめ
たようでした。
![49204822_1138080666365668_8292733691319287808_n[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/k/y/c/kyc04/2019010407174606ds.jpg)
茶々丸も陽が出て暖かかった時に雪上ドッグランを楽しみました。
途中は暖かい車の中で待機していたのですが・・・
美味しいワンコ用お雑煮の時はしっかりドッグランで食べました。
![49210700_1138080769698991_1989134972664938496_n[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/k/y/c/kyc04/201901040717472c0s.jpg)
小さい時から知っているお友達のパパさんママさんにナデナデしてもら
えるので「B-SUNガーデン」は茶々丸にとっては大好きなドッグランです。
この日もしっかり催促までしてナデナデして貰ってました。
茶々丸と海老蔵にポチお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
☆ジュニキチ様お返事が遅くなってすみません。
我が家の周りは雪が無いのですがお友達のお宅の
周りは結構積もってました。
海老蔵のテンションが高くって~とっても楽しそうに
遊んでいて嬉しくなってしまいました。
我が家のお雑煮はお澄まし仕立てです。
元旦のお雑煮にはブリの切り身を入れます。
2019-01-08 07:10 茶々丸ママ
[ 編集 ]