2019-01-28 (Mon)
週末は近くでゆっくりしよう~!って言うことでちょっとだけお出かけして
来ました。
土曜日の朝もゆっくりと家を出発してお昼には知り合いからおススメ!
って言われていたお店で美味しいランチを頂いてからその日のお宿に
到着しました。
お部屋から直接プライベートドッグランに出れるようになっていたので
さっそく茶々丸と海老蔵と一緒にドッグランに出て見ました。
日の当たらない場所にはまだ昨夜の雪が残っていましたが半分は芝が
見えていました。

海老蔵はさっそくドッグランを駆け回って探索していました。

時々海老蔵が消えてしまうので最初はとっても驚いたのですが・・・・
植栽とフェンスの間を楽しそうに探検していました。
海老蔵が入って行った向こう側は隣のドッグランに行かれないように
フェンスがあるのですが上手に植栽でフェンスを隠してありました。

木々の間から入っていったり~楽しそうに出てきたりしていました。

海老蔵の楽しそうな様子を見ていた茶々丸もそのうち探検始めてました。


茶々丸も芝のところと雪のところを楽しそうに遊んでいました。

それでも茶々丸パパがお部屋に帰り始めたらしっかり後を追っていた
茶々丸と海老蔵です。

ドッグランで遊んだりお部屋の探検したりと楽しそうにいろいろ探検して
時々怒られていた茶々丸と海老蔵でした。
茶々丸と海老蔵にポチお願いします!

にほんブログ村
来ました。
土曜日の朝もゆっくりと家を出発してお昼には知り合いからおススメ!
って言われていたお店で美味しいランチを頂いてからその日のお宿に
到着しました。
お部屋から直接プライベートドッグランに出れるようになっていたので
さっそく茶々丸と海老蔵と一緒にドッグランに出て見ました。
日の当たらない場所にはまだ昨夜の雪が残っていましたが半分は芝が
見えていました。

海老蔵はさっそくドッグランを駆け回って探索していました。

時々海老蔵が消えてしまうので最初はとっても驚いたのですが・・・・
植栽とフェンスの間を楽しそうに探検していました。
海老蔵が入って行った向こう側は隣のドッグランに行かれないように
フェンスがあるのですが上手に植栽でフェンスを隠してありました。

木々の間から入っていったり~楽しそうに出てきたりしていました。

海老蔵の楽しそうな様子を見ていた茶々丸もそのうち探検始めてました。


茶々丸も芝のところと雪のところを楽しそうに遊んでいました。

それでも茶々丸パパがお部屋に帰り始めたらしっかり後を追っていた
茶々丸と海老蔵です。

ドッグランで遊んだりお部屋の探検したりと楽しそうにいろいろ探検して
時々怒られていた茶々丸と海老蔵でした。
茶々丸と海老蔵にポチお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
そちらは,よく雪が降っているようですね。茶々丸君と海老蔵君,いつも雪上で楽しそうなので羨ましいです。
TARO&JIROも雪遊びが大好きなのですが,
こちら京都は,ここ数年,積雪がありません。
京都北部はすごい積雪なんですけどね…。
久しぶりに,TARO&JIROにも雪遊びをさせてあげたいTAROパパです。
2019-01-29 05:42 TAROパパ
[ 編集 ]
No title
☆ジュニキチ様お部屋からすぐにドッグランに出られるのはとっても
嬉しいし楽ちんです。
茶々丸も海老蔵もとっても気にいっていた感じです。
☆TAROパパ様
今年は我が家の周りは余り雪が降っていないのですが
ちょっと山の方とかに行くと楽しく雪遊びが出来てい
ます。
茶々丸も海老蔵も雪遊びだとテンションが上がるの
ですがTARO君とJIRO君もそうですか・・・
機会があったら是非雪遊びにおいで下さい!
2019-01-30 07:34 茶々丸ママ
[ 編集 ]