2019-02-27 (Wed)
茶々丸と海老蔵が集まっている場所は「B-SUNガーデン」の出入口です。
レモン君のママさんがここから焼き芋も持って来てくれるのでビーグルズ
はよくここに集まっていることがあります。

茶々丸はまだまだ期待して待っていますが海老蔵はその場を離れ始めて
いました。

目的の場所を目指しているかのような歩き方でした。

海老蔵がやって来たのはまだ余り踏み固められていないので雪も十分
残っているもう一つのドッグランでした。

雪の中の匂いかぎしたり踏み固めていなくって雪がまだまだたくさんある
場所でラッセルしたりしていました。


海老蔵の大好きな雪上ドッグランもこの日が遊び納めかもしれません。

今シーズンは今までは雪の少ないシーズンになっています。
日常生活は楽なのですが海老蔵の大好きな雪上ドッグランではあまり
遊べなかったのが残念です。
茶々丸と海老蔵にポチお願いします!
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
茶々丸&海老蔵君兄弟の雪上ドッグラン報告を楽しみながらいつも拝見してましたよ。兄弟共に,実に嬉しそうに活動してましたよね。
でも,今年は,多くの雪国でも積雪が少ないそうですね。暖冬のためでしょうか?
うちのワンコ達が雪上で遊べたのは,
5歳のTAROが2回,3歳のJIROは,たった1回だけなんです。
きっとTARO&JIROを雪上ドッグランで遊ばせたら,凄いことになるでしょうね。
TARO&JIROを雪上ドッグランで遊ばせたいTAROパパです。
2019-02-28 05:55 TAROパパ
[ 編集 ]
No title
茶々丸ママ様、茶々丸君、海老蔵君、うわぁ、まだまだ雪がすごいですねーー。
海老蔵君たらラッセルしてるわ、パワフル〜(^∇^)
3月の9、10辺り長野に行こうかと思ってるけど大丈夫かな?
何かあったら海老蔵君が救出に来てくれるかしら〜(爆)
2019-02-28 14:43 たっぺねーさん
[ 編集 ]
No title
☆TAROパパ様お友達のお家は山の方なのでそれでもまだ雪が残って
いて雪上ドッグランを楽しませてもらっていました。
我が家の周りのは積雪が残るほどの降雪がなかった今
シーズンでした。
茶々丸も海老蔵もとっても楽しそうに雪上ドッグラン
を楽しむのでいつかTARO君JIRO君が楽しむチャンスが
あるといいですね!
☆たっぺ姉さん様
いつも雪上ドッグランを楽しませてもらっているお友
達のところはちょっと山の方なのでまだ積雪が残って
いますが我が家の周りは全然雪は無いですよ。
もちろん道も大丈夫です。
(とっても山奥とかは別ですが・・・)
海老蔵は救出は難しいと思うけどそのあとにしっかり
ペロペロしてはくれると思います(笑)
2019-03-01 07:59 茶々丸ママ
[ 編集 ]